[基本講座]文字に枠(ふち)をつける

文字に枠(ふち)をつける

文字はテキストで挿入になりますが、それに枠を文字にフチをつけた、文字の作り方を説明します。
AzPainter2 で簡単に作成するためには、“不透明部分を縁取り”できます

  1. 文字を打ち込む
  2. image14
    この時、アンチエイリアスのチェックは外していてください

  3. 枠の色を決める
  4. 枠を作成する前に、コントロールウィンドウで、枠の色を決めます。

    azpainter2-color

  5. 枠の太さを決めて完成
  6. [フィルタ]-[描画]-[不透明部分の縁取り]を選択
    azpainter2-waku

    ブラシサイズで、太さを決めます
    azpainter2-image

    azpainter2-waku2

    おつかれ


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


関連記事


ランキング